iPhoneでボイスメモを録音すると、音声ファイルは「m4a形式」で保存されます。しかし、m4a形式は一部のパソコンやソフトで再生できないこともあり、mp3形式に変換したいという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、iPhoneで録音したm4aファイルを簡単にmp3に変換する方法と、便利なオンラインサイトを紹介します。
目次(タップで移動)
m4aファイルとは?
m4aとは、Apple社が採用している音声ファイル形式の一つで、音質が良く、ファイルサイズが小さいのが特徴です。しかし、汎用性ではmp3形式の方が優れており、WindowsパソコンやAndroidスマホ、オーディオ編集ソフトなどで使いやすいのはmp3です。
そのため、以下のようなケースではm4aをmp3に変換すると便利です。
- Windowsパソコンで再生・編集したい
- 音声ファイルをメールやSNSで共有したい
- 動画編集ソフトに音声を挿入したい
【無料】m4aからmp3に変換できるおすすめサイト
特別なソフトをインストールせず、オンライン上で簡単にm4aをmp3に変換できるサイトがあります。その中でもおすすめは、Convertio(コンバーティオ)です。

▶ Convertio(コンバーティオ)
Convertioの特徴
- 完全無料で利用可能(大容量ファイルは有料プランあり)
- ブラウザ上で簡単に変換できる
- 日本語対応なので安心
- セキュリティも配慮されており、一定時間後にファイルは自動削除
Convertioの使い方【3ステップ】
- 上記リンクからコンバーティオのサイトを開く
- 「ファイルを選択」をクリックし、変換したいm4aファイルをアップロード
- 「変換」をクリックすると、mp3ファイルのダウンロードリンクが表示される
非常にシンプルで、PC初心者の方でも迷わず使えます。

まとめ
iPhoneのボイスメモや音声録音で作成されたm4aファイルは、そのままだと扱いづらい場面もありますが、今回紹介したConvertioを使えば、簡単にmp3形式に変換できます。編集や共有をスムーズに行いたい方は、ぜひ活用してみてください。