旅– category –
-
中国版モンスターエナジーを飲んだ写真と感想
トランジットで北京へ行き中国版のレッドブルを飲んでから7ヶ月後、次は中国上海へ仕事に行く機会があり、今回は中国版のモンスターエナジーを発見したのでレビューしていきます。 前回北京へ行った時はレッドブルをよく見かけましたが、上海にはモンスタ... -
中国版レッドブルを飲んでみた写真と感想
こんにちは、てつです。 アイスランドへ向かうトランジットで北京を1日観光し、経由地のロンドンへ向かう北京空港にて、中国版のレッドブルを見つけたので購入してみました。 初の中国はかなり新鮮でした。 ▼北京空港 時間があったので、北京空港内を散策... -
ハノイで美味い炒飯チャーハンが食べられる店を紹介【ベトナム】
こんにちは、てつです。 2023年の3月に友人とベトナムのハノイへ旅をしにいきました。 8人でいった旅でしたが、ハノイで美味しいご飯を食べることができるお店を発見したので紹介します。 【ハノイには飲食店が乱立している】 ハノイには飲食店が乱立して... -
ベトナム行きの飛行機でレッドブルを注文して飲んでみた写真と感想
こんにちは、てつです。 ベトナムへ向かう途中の空の上で東南アジア版のレッドブルを飲みました。 成田空港からハノイ空港へ向かうベトジェットエアーの機内で、長時間の移動にやることを無くし機内注文のメニュー表を見ていると、メニュー内にレッドブル... -
ドバイ宝くじの買い方現地のアクセス方法【高確率で1億円が当たる】
こんにちは、てつです。 カタールW杯を現地観戦するべく中東に10日間ほどの旅をしました。 ワールドカップ期間中ずっとカタールにいてももったいないと言うことで、途中UAEを旅することに。 UAEはアブダビとドバイを刊行しましたが、その際に 「ドバイには... -
ドバイの日本食レストラン「もみじ」でカツ丼を食べた体験談【UAEアラブ首長国連邦の旅】
こんにちは、てつです。 今回はUAE(アラブ首長国連邦)を旅行中に見つけたドバイの日本食レストランについての思い出を振り返っていきます。 【ドバイにある日本食レストラン「もみじ」】 ドバイの市内を歩いていると、馴染みのある提灯がぶら下げてあり... -
UAEの美術館ルーブルアブダビの写真と感想。【アラブ首長国連邦】
こんにちは、てつです。 2023年のカタールW杯を観に行った旅の途中でUAE(アラブ首長国連邦)のアブダビへ観光に行った際に訪れた美術館「ルーブルアブダビ」の写真と感想を書いていきます。 【UAEアブダビの美術館「ルーブルアブダビ」とは?】 「ルーブ...
1